2020年11月26日(木)  
ルリビタキ

エナガの群れに会えましたが、雲をカスミと逃げられました。写っ
てくれたのはこの方のみ。


通過する個体ばかりでなかなか地面に降りないツグミ。やっと
枝被りの1羽を写せました。


先週くらいから鳴き声だけ聞こえていたルリビタキにやっと会
えました。


色の感じでは、少し若い雄のような感じです。


何せゴチャゴチャした場所で、暗いところが好きで、写しにくい。


ゆっくりしていてくれる場所も位置が高いのでルリビタキのお腹しか映
らない。


横を向いてくれると何となくルリビタキ。


せめてこれぐらいの高さなら何とかなるのですが、森の中はやは
り暗いです。


あまりの鳥が居ないので、長井、三崎、城ヶ島、三浦海岸を回って
みましたが、こちらも鳥がとても少なかったです。


綺麗な色が出ないのが残念。ルリビタキは、またこの次の機会に。

野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る